世界中のプロがやさしいアイアンにチェンジしている

日本の賞金王に輝いた宮里優作選手。
ここ数年間、クラブ契約フリーで戦っています。

今年海外の試合に出た際に、
海外の強い選手たちがやさしいアイアンを使っているのを目撃。
優しいアイアンを使って高弾道で攻めていたそうです。
それを見て、自分自身もアイアンの方針を変えたそうな。

帰国してPINGのi200アイアンにチェンジ。

【左右選択可】PING ピン i200 アイアン NSPRO MODUS TOUR 105 6本セット(#5-PW) 日本正規品

女子プロの鈴木愛選手も使用しているモデルで
アマチュアでも使えるアイアンです。

プロでもやさしいアイアンを求める時代。
パーオン率が非常に少ない私たちアマチュアは、
尚のことやさしいアイアンでグリーン周辺まで運ぶことが出来るアイアンで攻めるべきかなと思います。

宮里優作 使用アイアン 2017年最新 9月

宮里優作選手が使用アイアンを変更してきました。

これまでは、BRIDGESTONEのツアーB Xブレードアイアンでしたが
PINGのi200アイアンにチェンジです。

クラブ契約フリーの優作選手ですが、
これまでは古巣のブリヂストンのアイアンでしたが、
ドライバーと同じくアイアンもPINGをチョイスしました。
i200に替えてから高弾道のまま前に飛ぶ弾道に変わり、キャリーが伸びているそう。
高弾道で上から落とせるため、プロ仕様セッティングの硬く締まったグリーンでも止めやすいのだとか。

【ピン公認フィッター対応 ポイント10倍】ピン ゴルフi200アイアン5I〜PW(6本セット)NSPRO モーダス3ツアー105【日本仕様】(左用・レフト・レフティーあり)pingTOUR 105

PING i200アイアン 試打評価

PING i200アイアンがアメリカで発売されました。
日本からも通販で購入できます↓↓


PING i200アイアン の詳細はこちら

プロも使用する中・上級者モデルなので
決してやさしいだけのアイアンではありません。

構えた感じは非常にシャープで構えやすいです。

打感は、非常に良いですよね。
PINGファンの方はやはりこの打感を
好んで使用されている方が多いです。

このアイアンがやさしいという最大のポイントは、
見た目とは違う慣性モーメントの高さです。
フェースが非常に薄くなっており重量が軽くなっている分、
トゥ側とネック部分に重量が配分されています。
ですので慣性モーメントが高くなっており
ミスヒットが出にくく、またミスヒットに強くなっています。

それとソールにも一工夫されており
芝の上でもスムーズな抜けを実現してくれています。