ふるさと納税の返礼品でゴルフクラブがもらえる自治体

ふるさと納税の返礼品でゴルフクラブがもらえたり、ゴルフ場のプレー券がもらえたりする自治体があることをご存知でしょうか??
ゼクシオ11ドライバーやJGRといった最新の人気モデルが、実質負担2,000円で手に入る非常にお得な制度となっています。
今年のふるさと納税は、ゴルフクラブの返礼品がもらえる自治体に寄付してみてはいかがでしょうか??

ふるさと納税の仕組み

ふるさと納税の返礼品でもらえるドライバー

ふるさと納税の返礼品でもらえるドライバーをご紹介します。

ゼクシオ11ドライバー


2019年12月に発売されたばかりの国民的ゴルフクラブ「XXIO」の最新モデルがふるさと納税の返礼品で貰うことが出来ます。
提供してくれている自治体は、宮崎県都城市です。都城市には、ダンロップの宮崎工場があります。この宮崎工場で、ダンロップ製のクラブに使われる純正シャフトが製造されています。その関係で返礼品として提供して下さっています。

【都城市ふるさと納税】ゼクシオ11ドライバー
【都城市ふるさと納税】ゼクシオ11 左利き用
【都城市ふるさと納税】ゼクシオ11 レディース用

ゼクシオXドライバー


ゼクシオ11シリーズには、これまでのゼクシオユーザー向けの「ゼクシオ11ドライバー」と、少し若い40代~50代でヘッドスピードが42m/s前後を超えてくるプレーヤーを対象とした「ゼクシオXドライバー」がラインナップされています。そのゼクシオXドライバーもふるさと納税の返礼品として提供されています。

【都城市ふるさと納税】ゼクシオXドライバー

SRIXON Z585 ドライバー


ツアーモデルのSRIXON Z585 ドライバー。2019年全英オープンでシェーンローリー選手が、このSRIXON Z585ドライバーを使用して優勝しました。
こちらも宮崎県都城市が返礼品として提供して下さっています。

【都城市ふるさと納税】SRIXON Z585 ドライバー

SRIXON Z785 ドライバー


ツアーモデルのSRIXON Z785 ドライバー。日本のツアープロも非常に多く使用しているドライバーです。
こちらも宮崎県都城市が返礼品として提供して下さっています。

【都城市ふるさと納税】SRIXON Z785 ドライバー

ブリヂストン ツアーB JGR ドライバー


ブリヂストン契約選手を中心に男子女子両方のツアーで多く使用されるブリヂストンのJGRドライバー。非常によく飛ぶということで契約選手はもとより契約外選手からも使用されるなど、評価の高いドライバーです。
こちらは、埼玉県秩父市の返礼品として提供されています。埼玉県秩父市には、ブリヂストンのゴルフテストセンターがあります。こちらでは、新商品の開発が行われていたり、契約プロのテストや一般アマチュア向けの試打なども行われています。

そういった関係から、埼玉県秩父市の返礼品には、ブリヂストン製のゴルフクラブが提供されています。

【秩父市ふるさと納税】TOUR B JGR ドライバー

ブリヂストン ツアーB XD-3 ドライバー+フェアウェイウッド


ブリヂストンのツアーB XD-3 ドライバー。今どきの海外製ドライバーとは性質が大きく異なり、操作性に優れ日本人が使いやすく、飛ばしやすいドライバーです。宮本勝昌選手や堀川未来夢選手、古江彩佳選手などが、このドライバーで優勝しています。
こちらも埼玉県秩父市が返礼品として提供して下さっています。

【秩父市ふるさと納税】TOUR B XD-3 ドライバー+フェアウェイウッド

ふるさと納税の返礼品でもらえるフェアウェイウッド

ゼクシオ11 フェアウェイウッド


ゼクシオ11フェアウェイウッド

ブリヂストン JGR フェアウェイウッド


【秩父市ふるさと納税】JGR フェアウェイウッド

ブリヂストン ツアーB XD-F


【秩父市ふるさと納税】TOUR B XD-F フェアウェイウッド

ふるさと納税の返礼品でもらえるアイアン

ゼクシオ11アイアン


ゼクシオの最新モデルゼクシオ11アイアンがふるさと納税の返礼品で登場しました。ドライバーと同じく宮崎県都城市の返礼品で提供されています。

【都城市ふるさと納税】ゼクシオ11アイアン
【都城市ふるさと納税】ゼクシオ11アイアン 左利き用
【都城市ふるさと納税」ゼクシオ11アイアン レディース用

ブリヂストン JGR HF-3 アイアン


ストロングロフトのJGR HF-3アイアンですが、球が非常に良く上がりノーマルロフト以上の高弾道でグリーンに止めることが出来ます。打感も非常によく、飛び系アイアンのデメリットは全くありません。
こちらも埼玉県秩父市が返礼品として提供して下さっています。

【秩父市ふるさと納税】TOUR B JGR HF-3 アイアンセット

JGR アイアンの2019年モデル HF3アイアンの評価

ブリヂストンの2019年モデルのJGRが登場しました。

今回発売されたアイアンは、 JGR HF3 アイアンとなっています。

このアイアンの特徴は、ロフト角が7番で28度というストロングアイアンなのですが、シャフトの長さは標準的。それでいて、高弾道で飛距離が出るという優れものです。

正直、2019年に発売されたアイアンの中では、私のイチオシとなっています。

ストロングロフトで2番手飛ぶアイアンというのは、他のメーカーでもあります。
これまで超ストロングロフトで最も売れているヤマハのインプレスUD+2アイアン。JGR HF3が出てくるまでは、私のイチオシでしたが、ロフト角が26度でシャフトは長尺。なので、やはり7番と書いてあっても、7番の感覚とは少し違いがありました。

けれども、JGR HF3は、キッチリ7番アイアンの感覚で打つことが出来ます。
この辺りは、すでに購入して実際に使用されている方からの声でも伺うことが出来ます。

JGR HF3 アイアン 口コミ・レビューはこちら

また、打感がとてもいいですね。
ストロングロフトのアイアンは、弾き感が強く、打感が好きになれないという声も多く聞かれますが、このJGR HF3アイアンは、中空構造の内部がポリマーで満たされています。これによって、薄肉フェースの弾きの良さは残しつつ、無駄な振動が吸収されてとても心地よい打感を実現しています。

ストロングロフトながら、非常に高い弾道からグリーンへ着弾するので、高さでボールを止めることが出来ます。
飛び系だから、グリーンに直接落としたらだめというクラブではありません。
正直、マイナス面を探すことが出来ないくらいに良いアイアンです。


JGR HF-3 アイアンの詳細はこちら

PHYZ アイアン 2019 発売日

ブリヂストンからPHYZアイアンの2019年モデルが発売開始されます。
発売日は、3月8日となっています。

すでに5代目となったPHYZシリーズ。
今回もヘッドスピードが速くないプレーヤーでも、楽に飛ばすことが出来て尚且つスコアも狙っていくことが出来るドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリティ、アイアン、ボールのフルラインナップです。

ブリヂストン ゴルフ 2019 ファイズ アイアン 5本セット[#7-10、PW]

ブリヂストン ツアーB X-CBPアイアン

ブリヂストンのやさしいツアーモデルアイアンX-CBP2019年モデルのご紹介です。
CBPアイアンとしては2代目となります。

ポケットキャビティ構造で反発が良く、飛距離性能に優れています。
ロフト角は7番アイアンで31度。
このように説明するとSRIXON Z585アイアンと同じ?と思われるかもしれませんが、基本的な発想は同じです。

どちらを使うかは、はっきり言って好みというか、SRIXONが好きかブリヂストンが好きかで選ぶような感じになるのではないでしょうか・・・。

ブリヂストン日本正規品 TOUR B X-CBP アイアン NSPRO950GHスチールシャフト 6本セット(#5〜9、PW) 2018新製品 「XPIN6I」【あす楽対応】

ぶっ飛び系アイアンってどう?

今や各メーカーから発売されるようになったぶっ飛び系アイアン
今年非常によく売れて満足度が高かったのがヤマハのインプレスUD+2.

ヤマハ インプレスUD+2アイアンの詳細はこちら
このアイアンの成功が、各社がぶっ飛び系アイアンを出すきっかけとなりました。

実際、こういったアイアンってどうなの?と聞かれます。
ロフトを2番手分立てて、2番手飛ぶようになるって当たり前じゃないの?その分難しくなっているだけでしょ?

たしかに、7番アイアンが5番アイアンのロフト角になっています。じゃあ、7番アイアンが5番アイアンのように難しくなっているのか?
実は、そうではありません。ぶっ飛び系アイアンの形状を見てみると、まるでユーティリティのようにソールが厚くなっています。それによって重心が低くて深くなっています。7番アイアンを打つと、やはり7番アイアンのような高さが出てくれて、飛距離は5番アイアンのように飛んでくれるのです。

また、ソールが厚い分、ダフリ気味に入っても、ソールが滑ってくれてミスが大きく現れないというメリットもあるのです。

ゴルフを楽にやりたいアベレージゴルファーの方には、
とても助けになるアイアンだと思います。

JGR HF1 アイアン 評価

ブリヂストンのJGR HF1アイアン。

2017新製品ブリヂストン日本正規品TOUR BJGR HF1フォージドアイアンNSPRO Zelos8スチールシャフト5本セット(#7〜9、PW1、PW2)【あす楽対応】

構えた感じは後ろ側が随分と出っ張っているのが最初は気になります。
ただ、このソールがダフリのミスを軽減してくれたり、球をあげやすくなっていることが、感覚としてわかってこれば、むしろ安心感につながってきます。

7番アイアンでロフト角が26度。
もちろん飛距離性能は抜群。そして、このソールの厚さが効いており、重心が低く深くなっており、とても優しいです。

打感に関しては、さすがブリヂストンだなと感じます。この手のアイアンにしては本当にマイルド。

170ヤードをノーマルロフトの5番で狙うか、
このJGR HF1の7番で狙うか。
ロフト角は、同じくらいでも、やさしさがまるで違います。

ブリヂストン ツアーB XCBPアイアン ポケットキャビティ

ブリヂストンのツアーB X-CBPの評価が非常に高いですね。
ツアーモデルのフォージドポケットキャビティアイアン。

ブリヂストン TOUR B ツアーB X-CBP アイアン(6本セット) N.S.PRO MODUS3 TOUR 105 アイアン シャフト:N.S.PRO MODUS3 TOUR 105 S
この手のアイアンは、SRIXON Z565アイアンが
非常に評価が高かったのですが、
更によいアイアンをブリヂストンが作ってきたなという印象です。

ロフトは、Z565よりも1度寝ています。
けれども、飛距離性能としては、私が打った感じでは飛んでいます。

そして、ミスへの許容度が高くなりました。
球を操りたいならX-CBの方がいいかと思います。

球も上がりやすいですし、
ホントにこのアイアン、良いですよ。

私以外にも実際に使用している方々の口コミ・評価も参考にしてみてください。
⇒ブリヂストン ツアーB X-CBPアイアンの詳細はこちら

JGRアイアン HF1 試打評価

JGRアイアンのHF1.
ロフト角は7番アイアンで26度という超ストロング。

厚みのあるソールで完全にアイアン型ユーティリティと言えるでしょう。

総重量が非常に軽いので、シニアの方にピッタリのアイアン。
まだまだパワーのある若手のプレーヤーは、HF2の方をおすすめします。

アイアンと言うよりも全番手ユーティリティという感覚で使ってもらえるアイアンです。

JGR HF1 アイアン の詳細はこちら

アイアンもやさしいモデルが武器になる

ドライバーだけでなく、アイアンもやさしいモデルが武器になります。

飛ばし屋プロのように7番アイアンで200ヤードも飛ばす必要はありませんが、
やはり7番アイアンで150ヤードくらい飛ぶモデルを選択すると
ゴルフが楽になるでしょう。

今は、各モデルによってロフト角が全然違います。
7番アイアンで35度~25度まであります。
これは2~3番手も違い、飛距離では20ヤード~30ヤードも違ってきます。

ですので、今、7番アイアンで130ヤードくらいしか飛ばないのであれば、
今の7番アイアンのロフト角よりもロフトが8度くらい立っているモデルを選ぶと
7番で150ヤード飛ぶ計算になります。
一般的なアマチュアのセッティングであれば、
これ以上飛ばす必要はないかと思います。
これ以上飛ばせば、逆に短い距離で使う番手がなくなってきますので。

ブリヂストンゴルフ ツアーB NEW JGR HF1 爆飛びフォージドアイアン アイアンセット [MCI アイアン用] MCI 80/70/60/50 カーボンシャフト 5本セット(#7〜#9, PW1,PW2) BRIDGESTONE TourB ニュー JGR 2017JGR IRON

ブリヂストン JGR アイアン 2017 発売日

ブリヂストンから新しいJGRシリーズが発表されました。

すでにドライバーは、プロトタイプのころから
渡邉彩香選手をはじめ、多くの女子選手が使用しており
めちゃくちゃ飛ぶということで話題になっています。

発売日は、9月下旬の予定です。

アイアンは、2タイプラインナップ。
7番アイアンでロフト26度という超ストロングのHF1アイアン。

JGR HF1 アイアンの詳細はこちら

飛びと操作性と打感がバランスよく整っているHF2アイアン。

ブリヂストンゴルフ ツアーB NEW JGR HF2 飛び系フォージドアイアン アイアンセット [NS PRO モーダス ツアー シリーズ] MODUS TOUR105/120/130 システム3 125 スチールシャフト 6本セット(#5〜#9,PW) TourB ニュー JGR 2017JGR

格好良くてやさしいアイアン

ブリヂストンのJGRフォージドアイアン。
見た目はシャープなキャビティアイアン。
しかし、同じくブリヂストンのX-CBアイアンと比べると
非常にやさしいアイアンです。

飛距離も出ますし、ヒスヒットへの寛容度も高いです。

実際に使用している方々の口コミ・評価はこちら
JGR フォージドアイアン 使用者の口コミ・評価はこちら


BRIDGESTONE(ブリヂストン) JGR FORGED アイアン 6本セット Tour AD J16-11I カーボンシャフト GFGB6I 番手:5-PW フレックス:R

X-CBPアイアン 試打

ブリヂストン ツアーB X-CBPアイアンを試打してみました。

最近まで、ツアーステージX-CBアイアンを使用していましたので
その違いに非常に興味がありました。

まず、構えた感じですが、
ややトップブレードが厚いような感じですが、
それほど違和感なく構えやすいです。

ロフト角は、7番で32度ですのでややストロング。

実際に打ってみると、球は上がりやすいですね~。
そして、しっかりとスピンが効いている感じもあり
キレイな弾道で飛んでくれます。

そして、やさしい。
芯を外してもそこそこ飛んでくれますので
大きなミスになりにくいように思います。

ツアーB X-CBPアイアンの詳細はこちら

ブリヂストン ツアーB X-CBP アイアン 試打評価

ブリヂストンのNEWモデルアイアン、ツアーB X-CBPアイアン。
ツアーモデルのCBアイアンが、より優しいポケットキャビティとなって登場しました。

私自身、長年ブリヂストンのCBアイアンを使用していましたが、
このCBPアイアンは構えた感じが良いですね。
CBアイアンとそれほど変わらない感じで構えられます。

ただ、実際に打ってみると楽ですね。
球が上がりやすいのが良いですし、
明らかにミスヒットにも強いです。

ただ、それなりのヘッドスピードは必要なのかなと思います。
ドライバーで43m/sほどのヘッドスピードが必要でしょうか。

SRIXONのZ565アイアンもポケットキャビティで
非常に人気のアイアンとなっていますが、
このX-CBPもかなり人気が出そうな雰囲気です。

ブリヂストン ツアーB X-CBP アイアン の詳細はこちら

宮里優作 中空2番アイアン

宮里優作選手が使用しているアイアン型ユーティリティをご紹介します。

中日クラウンズと日本プロで2週連続優勝した際に、
大活躍した2番アイアンが注目を集めています。

中空のアイアン型ユーティリティで
高く上がり過ぎずコントロール性を重視したクラブです。

【数量限定】BRIDGESTONE GOLF/ブリヂストンゴルフTOUR B X-HI アイアン型ユーティリティN.S.PRO MODUS3 TOUR105シャフト(スチール)

球が上がりやすいアイアン

やさしいアイアンと言えば、
ボールが簡単に上がるアイアン、
そして簡単に飛ぶアイアンですよね。

では、どのアイアンが
球が上がりやすく飛びやすいか??

その判断基準となるのは、
ロフト角、
重心の低さ、
重心の深さ、
と言ったところです。

同じ7番アイアンでも
クラブによって35度~26度くらいまで
大きな違いがあります。
もちろん、ロフト角が大きいほど
高く上がってくれます。

ただ、ゴルフクラブの場合は、
そう単純ではありません。
ロフト角以外にも
重心の位置というのが
ボールの飛びに大きな影響を与えます。

最近は、7番アイアンでも26度という
超ストロングロフトのアイアンも登場してきます。
こんなにロフトが立っていると
低く飛んでしまうだけなんじゃないの?と思われるかもしれません。
しかし、重心を低く、深くすることで
高い弾道で飛ばすことができるのです。

ですので、球が高く上がりやすいか否かは、
ロフト角と重心の位置を見るとわかりやすいです。

超ストロングロフトで低・深重心のアイアン
ヤマハインプレスRMX UD+2アイアン
ブリヂストンJGRハイブリッドフォージドアイアン

軟鉄鍛造アイアンで低・深重心アイアン
ヤマハ リミックス116アイアン