タイトリスト718AP1アイアン 初心者は?

タイトリスト718AP1アイアン。
以前にもご紹介しましたが、
ストロングロフトで飛距離性能が高く、
それでいて高弾道で、曲がらない。
2017年秋発売モデルのアイアンの中でも
本当にバランスの良い優しいアイアンだと思います。

タイトリストの718シリーズというと
初心者が使うモデルではないというイメージもあるかもしれませんが、
これは良いと思います。
初心者やアベレージゴルファーにもお勧めします。

【期間限定10%OFFクーポン配布中】タイトリスト Titleist AP1 718 アイアン 6本セット(#5〜9、PW) NS プロ 950GH スチールシャフト 2018年日本正規品

タイトリスト718AP1アイアン 試打評価

間もなく発売となるタイトリスト718アイアンシリーズで
最もやさしいAP1をご紹介します。

360度アンダーカットキャビティで
スイートエリアが広く、高弾道で楽に飛んでくれます。

実際に打ってみると、ホントに楽。
高い弾道でまっすぐ飛んでくれます。

ロフト角は、7番で29度なので
かなりのストロングロフトです。
それでも、弾道がちゃんとアイアンなんです。
これくらいのストロング具合になってくると
ユーティリティの弾道に近くなってくるのですが、
このAP1はめくれるようなアイアンの弾道を打つことが可能です。

タイトリスト718AP1アイアンの詳細はこちら

タイトリスト718アイアン 予約受付開始

タイトリスト718アイアンの予約受付が
本日9月1日から始まりました。

今回は、日本もアメリカも同時に発売になります。
発送は9月30日からです。

タイトリスト718AP2アイアンの詳細はこちら

タイトリスト718AP3アイアン 発売日

タイトリスト718アイアンの発売日が発表されました。
発売日は、9月30日です。

716シリーズまでのラインナップに加えて、
718シリーズでは、AP3アイアンが登場しました。
AP3は、中空キャビティ構造になっており
ミスヒットへの許容度が高くなっています。

ロフト角は、7番で30度。
中上級者も使いやすいロフト設定で
格好良く、そしてやさしく、スコアアップが期待できるアイアンです。

●タイトリスト 718 AP3 アイアン【日本仕様モデル】N.S.PRO 950GH スチールシャフト 6本セット(#5〜#9,PW)