ダンロップ アイアン ラインナップが豊富

ゼクシオ10アイアンが発売開始となりましたが、
発売元のダンロップでは、レベルに応じて豊富に種類がラインナップされています。

今回のゼクシオは、シニアからアベレージゴルファーまで使えるやさしく飛ばせるアイアン。

【12月9日発売予定】【2018モデル】ダンロップ ゼクシオ10 アイアン 5本組(#6〜9、PW) ネイビー シャフト:MP1000カーボン 日本正規品 DUNLOP XXIOX

ゼクシオよりは少しコントロール性能を持ちつつも優しさもあるゼクシオフォージドアイアン。

ゼクシオフォージドアイアンの詳細はこちら

そしてツアープロも使用するSRIXON Z565⇒Z765⇒Z965という順番に難易度が上がってきます。

とにかくやさしくオートマチックにアイアンを打ちたい方には、
ゼクシオやゼクシオフォージドが良いかと思いますし、
中上級者で球を操る楽しさや打感にもこだわりたい方にはSRIXONをお勧めします。

松山英樹 使用アイアン 2017 SRIXON

松山英樹選手が使用しているアイアンをご紹介します。

2017年は、非常に調子が良く
ドンドン優勝していますが、
そのショットを支えるアイアンは、
SRIXON Z965アイアンです。

2016モデルダンロップ日本正規品SRIXON(スリクソン) Z965アイアンフラットバックタイプダイナミックゴールドTOURISSUE Design Tuning(2016)スチールシャフト6本セット(#5〜9、PW)【あす楽対応】

このアイアンは、打感も良く、しっかりスピンが効いて
操作性が高く、非常に優れたマッスルバックアイアンです。

ただ、やはりミスヒットへの許容度は高くありません。
ミスした時の飛距離ロスはきついです。
また飛距離も出る方ではありません。

こういったSRIXONのプロモデルを
やさしく使いたい方は、SRIXON Z565アイアンのような
格好いいけど、飛距離性能も高く、ミスヒットにも強いアイアンをお勧めします。

SRIXON Z565 アイアンの詳細はこちら

松山英樹 使用アイアン 2017

松山英樹選手がフェニックスオープンで優勝!
アメリカツアー通算4勝目を飾りました。

松山英樹選手の強さとしては、
アイアンの精度ということが挙げられることが多いですね。

スピンの効いた高いボールで
上からズドンと落とします。
私たちアマチュアゴルファーと違って
めくれる球で空中から真っ直ぐボールが落ちてきますよね。

あんな球を打ちたい!!
って思う方もいらっしゃると思いますが、
かなりのヘッドスピードと技術が必要ですね。

松山英樹選手の使用アイアンはこちら↓↓

SRIXON Z965 アイアンの詳細はこちら

めくれる球を打ちたい!

松山英樹選手のアイアンの打球を見て、
松山選手のようなめくれる球を打ちたい!
って思う方もいらっしゃるでしょう。

どのようにしたら
めくれる球を打てるのか?

それは、しっかりとスピンがかかって、
そのスピンが最後まで解けないように打てる
技術、パワー、道具が必要です。

技術、パワーは、ご自身で頑張っていただくとして、
道具に関してお話しすると、
やはりしっかりとロフトがあるアイアンで
そしてボールはスピンタイプ。

例えば、松山英樹選手が使用しているアイアンは、
SRIXON Z965アイアン。

DUNLOP(ダンロップ) SRIXON Z965 アイアン 6本セット ダイナミックゴールド DST シャフト S200 番手:#5-9、PW

ボールは。SRIXON Z-STAR XV。

【ポイント2倍】【予約】【2017年モデル】 DUNLOP【ダンロップ】SRIXON【スリクソン】NEW Z-STAR XV ゴルフボール ダース【12コ入】