SRIXON Z585アイアン どこまで進化しているか?

個人的に凄く注目しているアイアンの一つに、SRIXON Z585アイアンがあります。
前のモデルのZ565アイアンが本当に良かったから。
たまたまその前にタイトリストの試打会で716CBを打って良かったため衝動買いをしたため、このZ565は買うことが出来なかったことをずっと残念に思っていました。

実際、私だけでなく、Z565の評価は本当に高かった。
ゴルフダイジェストオンラインの口コミでも、絶賛の嵐です。
⇒SRIXON Z565アイアン 口コミ・レビューはこちら

このアイアンを超えることが出来るのか?
後継モデルなので、メーカーとしてはより良いものを作ってきたつもりだと思いますが、実際に多くの方が使っての満足度というのは違います。
早く打ってみたいです↓↓

●ダンロップ スリクソンZ585 アイアンN.S.PRO 950GH DST スチールシャフト 6本セット(#5〜9,PW)

プロギア egg アイアン PF 評価

元祖ぶっ飛び系アイアンのプロギアeggシリーズ。

今回のモデルは、ロフト角が7番で25度でソールが非常に厚いPCと26度で比較的シャープな形状のPFがラインナップされています。

今回は、シャープな方のPFアイアンのご紹介です。

【新品】【送料無料】【メーカー正規カスタム品】プロギア 赤 egg PF アイアン4本セット (#7-#9,PW)N.S.PRO MODUS3 TOUR105 シャフト装着仕様[PRGR/エッグ/PRGREGGIRPF][NSプロモーダス3ツアー105]
ぶっ飛び系アイアンなのに形状の美しさや打感にまでこだわって作り込まれているPF。
確かに、この手のアイアンにしてみると本当にキレイな形状で、構えた感じ違和感がありません。
また、実際に打ってみると、食いつく感じがあるんですよね。フェースがたわんでいるからでしょうか。
そして、飛ぶ!やっぱりこういうアイアンで最も大切なことは飛距離ですが、飛びます。
実際に使用している方々の口コミ・評価を見ていても、飛ぶという評価ばかりです。
こういったぶっ飛び系アイアンが欲しいけど、やっぱり構えた感じや打感も犠牲にしたくない方におすすめです。
⇒ プロギア eggアイアンPF 使用者の口コミ・評価はこちら

フォーティーン TC-544 フォージドアイアン 口コミ・評価

フォーティーンのTC-544フォージドアイアン。
ワンピースの軟鉄鍛造アイアンですが、ロフト角が7番アイアンで30度。このストロングを支える深重心。今、ワンピース軟鉄鍛造で最も飛んでやさしいアイアンでしょう。

フォーティーン TC-544 フォージドアイアン の詳細はこちら

ロフト角30度というストロングロフトで打った球は、初速が速く、そして適度なスピンが入って、落ち際まで終始飛距離が出ているな、という印象の球です。
打感・打音は秀逸。さすがフォーティーンのワンピース軟鉄鍛造アイアンだなという感じです。

実際に使用している方々の口コミ・評価も本当に高いです。
・方向性、距離感、打感、すべて満足
・世界が変わった
・高弾道で、ミスショットの許容もあります
・ロフトが立っているにもかかわらず5Iまでとても打ちやすいアイアン
などなど多くの口コミが集まっています。
⇒TC544フォージドアイアン 使用者の口コミ・評価はこちら

JGR HF1 アイアン 評価

ブリヂストンのJGR HF1アイアン。

2017新製品ブリヂストン日本正規品TOUR BJGR HF1フォージドアイアンNSPRO Zelos8スチールシャフト5本セット(#7〜9、PW1、PW2)【あす楽対応】

構えた感じは後ろ側が随分と出っ張っているのが最初は気になります。
ただ、このソールがダフリのミスを軽減してくれたり、球をあげやすくなっていることが、感覚としてわかってこれば、むしろ安心感につながってきます。

7番アイアンでロフト角が26度。
もちろん飛距離性能は抜群。そして、このソールの厚さが効いており、重心が低く深くなっており、とても優しいです。

打感に関しては、さすがブリヂストンだなと感じます。この手のアイアンにしては本当にマイルド。

170ヤードをノーマルロフトの5番で狙うか、
このJGR HF1の7番で狙うか。
ロフト角は、同じくらいでも、やさしさがまるで違います。

ミズノMP-66アイアン 口コミ評価

ミズノの軟鉄鍛造キャビティアイアンをご紹介します。

ミズノMP-66.

ミズノMP-66アイアンの詳細はこちら

ミズノのMPアイアンというと
ちょっと敷居が高いような気がしますが、
一度使うと構えやすさ、打感・打音に病みつきになってしまいます。

そして、このMP-66は、球の弾きも良く、飛距離性能も高くなっています。

実際に使用している方々の口コミでも、
・打感が最高にいい。ボールの弾きも弾道もいい。
・打感よく柔らかく高い球。
・打感、飛距離とも大満足。
というように非常に高い満足度。
⇒MP-66アイアン 使用者の口コミ・評価はこちら

格好良さや構えやすさ、打感だけでなく、飛距離性能にも飛んだMP-66です。

タイトリストAP3アイアン 口コミ

タイトリスト718シリーズが発売されましたが、
ある程度の数の口コミが揃ってきています。

今回非常に注目を集めているのがAP3アイアン。
AP2とAP1の間に入るアイアンをいうことになっています。
また、中空キャビティになっているということも注目されています。

タイトリスト718AP3アイアンの詳細はこちら

実際に使用している方々の口コミ・評価はこちらです。
タイトリスト718AP3アイアン 使用者の口コミはこちら

RMX118アイアン 口コミ・評価

ヤマハの新しいRMXシリーズが発売されましたが、
アイアンは、3種類ラインナップされています。
・RMX018
・RMX118
・RMX218

今回ご紹介するのは、RMX118アイアン。

RMX118アイアン の詳細はこちら

軟鉄鍛造キャビティアイアン。
ロフト角は7番で31度。
ツアープロも使用するモデルでも、最近はこれくらいのストロングロフトになってきていますね。

弾道は、中弾道で力強く、
ストレート性が高くなっています。

飛距離性能としては、やはり飛びますね。
他のツアーモデルのアイアンと比較して、
最も飛ぶ部類にはいるのではないでしょうか。
私が使用しているタイトリスト716CBと比べて1番手ほど飛ぶ感じです。

これから購入を検討されている方は、
実際に購入されて使用している方々の口コミ・評価も参考にしていただければと思います。
⇒RMX118アイアン 使用者の口コミ・評価はこちら

RMX218アイアン 口コミ

ヤマハのRMX218アイアン。

YAMAHA (ヤマハ) RMX 218 アイアン 5本セット (#6〜PW) オリジナルスチール N.S.PRO RMX 95(S)/85(R) スチールシャフト
すでに使用している方が増えてきていますが、
聞く限り、すべての方が絶賛しています。

飛ぶ!曲がらない!ミスに強い!
アベレージゴルファーや中級者の方にもお勧めしたいアイアンとなっています。

直進安定性が高く、球を曲げて狙うアイアンではありませんが、
UD+2のようにとにかく遠くに飛ばすアイアンではなく、
狙ったグリーンにキッチリ止めることが出来るアイアンです。

実際に使用している方々の口コミ・評価もご確認ください。
RMX218アイアン 使用者の口コミ・評価はこちら

アイアン売れ筋ランキング 2017年11月初頭

Yahoo!の売れ筋アイアンランキングが更新されています。

⇒Yahoo!売れ筋ゴルフクラブランキングはこちら

ここ最近は、ゼクシオ9アイアンがずっと一位に君臨し続けています。
発売以来ずっと売れ続けている超人気モデルであることと、
ゼクシオ10の発売を前にして、販売価格が下がっていることが影響しているようです。

DUNLOP(ダンロップ) XXIO9 ゼクシオ ナイン アイアン 8本セット MP900 カーボンシャフト メンズ 右利き用 番手:5-9、PW、AW、SW フレックス:R

そのほかは、タイトリスト718AP3やキャロウェイEPIC STARアイアンなどの優しく飛ばせるアイアン。

そして、プロの使用するキャロウェイXフォージドのNEWモデルもランクインしてきました。

【2017年10月発売】【送料無料】【アイアンセット】キャロウェイ CALLAWAY 17 X-FORGED (エックス フォージド) アイアン 6本組(5I-PW) [N.S.PRO MODUS3 TOUR120装着](日本正規品)

タイトリスト718AP3アイアン 口コミ・評価

タイトリスト718アイアンシリーズが発売されてから1週間ほど経過しましたが、口コミ・評価が集まってきました。

やはりまず最初に見てみたいのは、718からラインナップに加わったAP3アイアン。
中空になっておりやさしく飛ばすことが出来るアイアンです。

実際に使用している方々の口コミを見ても、
非常に使いやすい様子が伝わってきます。
適度に飛んで、そしてストレート性能が高いアイアンです。
タイトリスト718AP3アイアン 使用者の口コミ・評価


タイトリスト718AP2アイアン 試打評価

タイトリスト718AP2アイアン。
日本では、最も人気のあるAP2です。

タイトリストスタッフの方も仰っていましたが、
もうこのAP2は完成されています。
716の時点で本当に良いアイアンでした。

今回の718になって、何が変わるんだろうと思っていましたが、
見た目が格好良くなっている以外、良い意味で大きな変化はないです。
違いがあるのは打感ですね。打感が更に良くなっています。

ヘッドが小さすぎず大きすぎず、
操作性の良いヘッド。
ロフト角は、7番で33度で飛びすぎず飛ばなさすぎず、これまたちょうどいい。
ヘッドの抜けも大変良く、距離感が合いやすいです。

TITLEIST(タイトリスト) 718 AP2 AMT TOURWT S200 5-P (6本セット) スチール メンズ 529RS25P 右 26度(No.5) 5~PW フレックス:S

タイトリスト718AP1アイアン 試打評価

間もなく発売となるタイトリスト718アイアンシリーズで
最もやさしいAP1をご紹介します。

360度アンダーカットキャビティで
スイートエリアが広く、高弾道で楽に飛んでくれます。

実際に打ってみると、ホントに楽。
高い弾道でまっすぐ飛んでくれます。

ロフト角は、7番で29度なので
かなりのストロングロフトです。
それでも、弾道がちゃんとアイアンなんです。
これくらいのストロング具合になってくると
ユーティリティの弾道に近くなってくるのですが、
このAP1はめくれるようなアイアンの弾道を打つことが可能です。

タイトリスト718AP1アイアンの詳細はこちら

EPIC STAR アイアン 試打評価

キャロウェイEPIC STAR アイアン。
いよいよ発売開始が迫ってきました。

すでにアメリカではEPICアイアンが非常に人気が高まっていますが、
日本で発売されるEPIC STARアイアンも非常に出来が良いですね!

ロフト角は、7番アイアンで26度。
非常にロフトが立っているのですが、弾道が高い!
今発売されているアイアンで、最も高く上がるのではないでしょうか。
飛距離は、ノーマルロフトのアイアンと比べると、3~4番手飛びます。

つかまり具合もグースになっており、
自然とつかまってくれます。

何も考えずにパコパコ打つだけで
とにかく良い球が打ててしまうので、
打っていて本当に楽しいです。

【先行予約特典あり】キャロウェイ EPIC STAR SPEEDER EVOLUTION for EPIC カーボン アイアン(5本セット)

ツアーB X-CBP アイアン 試打評価

ブリヂストンのツアーB X-CBPアイアン。
ツアーモデルのアイアンでありながら、
ポケットキャビティ構造で高弾道でグリーンを狙うことができます。

7番アイアンでロフトは、32度。
ライバルクラブのSRIXON Z565アイアンは7番で31度。
ほとんど同じですが、少しX-CBPの方が寝ていますね。

実際に打ってみると、これは本当にやさしく球が上がりますね。
ポケットキャビティとロフトが32度という組み合わせは最強ですね。

飛距離も32度というロフトの割には飛んでいると思います。
ヘッドスピードがドライバーで45m/sくらいですが、
7番アイアンで150~155ヤードほど飛んでいます。

打感に関しては、特に不具合を感じることはありません。
以前ツアーステージXブレードCBを使っていましたが、
弾き感などの違いはありますが打感の柔らかさは同程度でしょう。

SRIXON Z565も本当に素晴らしいアイアンですが、
甲乙つけがたい最高のアイアンです。
球の上がりやすさで言うと、X-CBPの方が上かなと感じました。

【新品】【送料無料】【メーカー正規カスタム品】ブリヂストンゴルフ TOUR B X-CBP アイアン6本セット (#5-#9,PW)N.S.PRO MODUS3 TOUR105 シャフト装着仕様[BSG/ブリヂストン/ツアーB/XCB/X−CB][NSプロモーダス3ツアー105]

ゼクシオフォージド6アイアン 評価・口コミ

XXIOフォージド6アイアン。
ゼクシオよりも小ぶりで操作性が高く、
SRIXON Z565アイアンよりもやさしく飛ばせるアイアンです。

アマチュアでこのゼクシオフォージドが最も合うゴルファーというのは
非常に多いように思います。
Z565よりももう少しやさしく飛んでくれたら
コースで楽なのにな~と思うゴルファーに是非使ってもらいたいです。
⇒ゼクシオフォージド6アイアン 使用者の口コミ・評価はこちら


DUNLOP(ダンロップ) XXIO フォージド アイアン 6本セット ゼクシオ MX-6000 カーボンシャフト 番手:5-9、PW フレックス:R